提供開始!愛知県漂流【kindle版】

2015年3月2日 月曜日

愛知県漂流がAmazonの「Kindle」で読めるようになりました。

kindlerogo

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00U37C8C8

KindleならWindows PC、Macをはじめ、各種スマートフォンおよびタブレットでご利用いただけます。Kindleアプリがインストールされていれば、一度買った本をどの端末からでも読むことができます。

価格はあの頃のまま$2.99(米ドル換算)。
注)日本円で280円としておりますが、正確には$2.99(米ドル換算)です。

[冒頭部分を試し読み]
本の最初の章や冒頭部分を無料でダウンロードして、ご購入前にしっかり内容を確認できます。


 

何かの間違いか!?AKB48の手に八画文化会館の「I♡秘宝館」がwwwww

2015年2月5日 木曜日

マジすか学園4 2015-02-05 2.02.11

AKB48で誰知ってる?って聞かれて5番目ぐらいに名前が思い浮かぶんじゃないかと思われる小嶋陽菜。1月から放送が始まったドラマ「マジすか学園4」を知らない人だって、こじはること小嶋陽菜なら知っているだろう。そんな国民的アイドル小嶋陽菜が八画文化会館の出版するヤバい本「I♡秘宝館」を持って、テレビに登場した。ドラマ冒頭「ちょっとエッチな秘宝が、いっぱいあるとこ♡」と、軽薄なエロいセリフとともに画面いっぱいに映り込んだ。

この突然の珍事に、関係者は困惑しながら半笑い。出版社は絶好の商機とみたのか、たまたま倉庫の奥から見つかった在庫200冊を引っぱり出し、ツイッターでつぶやく程度に宣伝活動を開始。全国のヴィレッジヴァンガードで眠っている在庫が再び売れることを祈った。

AKB48と秘宝館。ファン層が全くかぶらないであろうと思われがちだが、人間とはかくも多様な性を好じるもの。安っぽくも分かりやすいエロは滑稽で、おもしろい。AKBが好きだと公言することが、秘宝館が好きだと公言するくらい恥ずかしいことだと分かっている大人が、こそこそ楽しむ市場がそこにある。

「I♡秘宝館」は、デザイン的にも優れた本であるので、あなたの本棚のにぎやかしにぜひ一冊。子どもの手の届かないところに置いてください。

 

小嶋陽菜(AKB48):
キャッチフレーズは「埼玉県から来ました。こじはること小嶋陽菜です」。雑誌ananのグラビアやピーチジョンのCMでセクシーな姿を披露し話題に。仕事が忙しいのか私生活か乱れているのか、ファンの間では「お肌の荒れ」を心配する声が多く、2011年12月資生堂のヘアケアブランド『TSUBAKI』の新ミューズに就任したものの「髪の毛よりお肌が心配、資生堂さんなんとかして」でおなじみ。2010年に「マジすか学園」第1シリーズに登場した。「I♡秘宝館」がテレビに映り込んだ「マジすか学園4」では、卒業したOGとして第一話冒頭にちょこっと出演。その際に「I♡秘宝館」を手に持ち、エロい唇で「ちょっとエッチな秘宝が、いっぱいあるとこ♡」と色気をみせるものの、おばちゃん扱いされる。

マジすか学園(テレビドラマ):
AKB48はじめ、AKBグループの為に生まれたテレビドラマ。当初「このドラマは、学芸会の延長であり、登場人物の一部に、お見苦しい(?)演技がございますが、温かく見守ってご覧いただければ幸いです」とのクレジットも出され半笑。いつの間にかシリーズ化されており、ロード第1章のヒットをきっかけに、一般の人気不人気感覚は全く関係なく続編を作り続けたTHE虎舞竜状態。といっても、2015年からでシリーズ第4弾。Huluでも見れるので、ぜひHuluで見てください、と勝手に宣伝してアフィリエイトスポンサーにでもなってくれないかとひそかに期待。

http://www.ntv.co.jp/majisuka4/
http://www.hulu.jp/search?q=マジすか学園

[写真:こじはるのくちびるがエロい。]


銭湯写真展に ちょこっと登場!

2015年1月5日 月曜日

10年近く前に銭湯ネタで少し交流させてもらった「いこに!三重県の銭湯!」の方が、2015年1月に津市で三重県の銭湯写真の写真展を開催するってんで、愛知県漂流webに掲載の三効湯の写真を提供することになりました。写真展の成功を祈ってここで紹介させていただきます。

スクリーンショット 2015-02-05 0.03.17

三重ノ銭湯写真展 2015

開催日時 2015年1月10日[土]〜25日[日](会期中は無休)
OPEN 11:00 CLOSE 19:00(最終日は 17:00 まで)

会場 アート・クラフト表現空間 VOLVOX

入浴料 400円(高校生以上)
写真展をご覧いただけます。銭湯設備はございません。
入浴料のうち100円は三重県公衆浴場生活衛生同業組合に還元し、銭湯文化の発展に貢献させていただきます。

撮影 松原豊
テキスト 永瀬裕司
デザイン 橋本純司
イラスト 松原由貴子
協力
三重県公衆浴場生活衛生同業組合
月刊Simple
特定非営利活動法人サルシカ
稲垣博文(KIP PROJECT)

http://www.matsubara-yutaka.com/2015ofurotenji.html

2014年11月18日 火曜日

※この記事は賞味期限を過ぎています。
情報は紙の雑誌が書店に並んでいた当時のものです。
現在は、より廃墟になっている場合があります。
ご注意ください。

ダウンロード販売開始!雑誌「愛知県漂流」

2010年7月1日 木曜日

愛知県漂流が、電子版として読めるようになりました!
取り扱い商品第1弾は、こちら。

愛知県漂流第7号
■愛知県漂流第7号
【DL-MARKETで購入】

愛知県漂流第7号
総力特集「ミステリーだぜおっ母さん!!」
東海圏から北陸・紀伊まで。極上廃墟がギッシリ!!
心霊・珍スポットなど、怒涛の裏まちガイド決定版!!
廃墟廃墟廃墟もたっぷり
「ミステリツアー」御一行様、ご案内致します☆
>もっと詳しく

こちらから購入できます。
【DL-MARKETで購入】

*ダウンロード販売での愛知県漂流は電子版です。
今回は、閲覧形式としてPDFデータを採用しました。
紙版愛知県漂流と一部内容が異なりますので、ご了承ください。

ダウンロード販売についてのお問い合わせはこちらまで。
>編集部に問い合わせる

八画文化会館OPEN記念企画

2010年6月12日 土曜日



一体全体何ナンだ!?
新しく「八画文化会館」なるものが誕生したゾ!
愛知県をゴソゴソ漂流していたはずのサカイ氏が、
アツい夏を待ちきれずに、思わず飛び出しちゃった模様!

暴走寸前!横断注意!

そんなファンキーなサイトを応援すべく、
愛知県漂流では「八画文化会館OPEN記念企画」を開催します!

詳細は次回を待て!
coming soon!!

まずはあなたも八画文化会館に行ってみよう!
http://www.hakkaku.cc/cultureunion/



挨拶2010-復活に向けて

2010年4月27日 火曜日

□□□■□ 愛知県漂流からの挨拶 2010 □■□□□

どうも、はじめまして。愛知県漂流編集部の遠藤です。

「愛知県漂流」が始まったゼロゼロ年代、「雑誌」は「新聞の即時性」と「趣味嗜好のカテゴライズ性」を併せ持った媒体として、その存在意義を獲得していました。その有用性から、情報の商業化、ビジネスモデルの構築と大きな価値を生む媒体として利用され、同時に捨てられてきました。

 また現在に至る10年は、グーテンベルクの印刷機の発明以来発展を続けてきた紙媒体市場成長の終焉を目撃した10年でもありました。インターネットの技術普及によってもたらされた構造改革は、情報のアーカイブス化と文化のフラット化をより明確なものとしました。保存データ容量の増大により情報は蓄積され、蓄積されたデータは検索技術の向上により掘り起こし、再閲覧が容易に可能なものとなりました。

 時系列を越えた知覚範囲の拡大は、サブカルチャーやアンダーグラウンドカルチャーと呼ばれた文化構造が、もはやアンダーグラウンドであることを無意味にし、その名の持つ意味を形骸化しました。

 大手出版社が広告主とタイアップして築き上げたビジネスモデルが崩壊をはじめたこの10年、時期を同じくして、商業の媒体であった雑誌構造に反旗を翻すことに端を発した雑誌「愛知県漂流」はまた、商業によって滅びました。

 しかし「表情を変えてゆく街、流されていく時代に対し、ジャーナリスティックな視点と評価軸、それに編集部の主観と好奇心を持ち込んで、読者の好奇心を刺激し、新たな意味を発見してゆくべきだ」という宣言と、その精神は決して滅びておらず、現在いよいよ必要とされるべきものではないかと考えています。

 そして、新たなインディヴィジュアルモデルを再構築すべく、もがき、あがき、奔走したいと思っています。

 よ〜し!やるぞー!

遠藤文庫
 ―愛知県漂流 復活に向けて 春 2010

編集長交代の件

2010年4月7日 水曜日

オッスマントルコ!

愛知県漂流の酒井です。
このたび、愛知県漂流の編集長が、
私酒井竜次から、遠藤文庫に変わりました。

愛知県漂流はもうないので、
亡霊媒体、幽霊船の船長として、
遠藤氏には行き先のない旅にでてもらうことにしました。

良い旅を!
2010年4月7日

iPhone対応Webアプリ!! Check it out!!

2010年3月23日 火曜日


この中に、ひょうりゅうくん がいます。どこでしょう?

さてさて、コソコソと活動を続けているWeb愛知県漂流ですが、この度新しくWebアプリを実装しました。何ができるの?っていうと「ホームページの最新記事が読める」それだけです。だけど何が新しいって、iPhoneやその他リッチケータイに対応可能になったことです。流行ものに便乗してみました。ビンジョービンジョー。

今回はiPhoneをお使いの皆様へお送りします。合い言葉は、
”あなたのiPhoneに、いつも愛知県漂流を。”(うぜ〜)

手順は簡単5ステップ。
1、iPhoneのSafariから下記のサイトを開く。
http://a-hyouryu.under.jp/rssreader/

2、画面下真ん中の「+」ボタンを押す。

3、「ホーム画面に追加」を押す。

4、追加を押す。

あ、4ステップで出来ましたね。
これで愛知県漂流アイコンが追加されました。あなたのiPhoneからいつでも素早くここにアクセスできます。
よろしくどうぞ〜。

ツイッターと連携開始なぅ。

2010年3月18日 木曜日

ツイッターについて。正直、いったい何がおもしろいんだ?という感じです。なんで流行ってるの?どうやって使うの?あの鳥はスズメ?カラーヒヨコ?なんなの?編集部は基本文系(というか、おちこぼれ)なので、誰か頭のいい人教えてください。

とりあえずアカウント取得してみました↓
http://twitter.com/ahyouryu